東京スタッフブログ
2016.11.05
バイオハザード イン 原宿
竹下通りをなめてました。はんぱねえ!
あれ? 当日は10月30日 最近何かと論争になっているハロウィン当日でした。
2016.09.24
根津神社例祭~ケバブ~





2016.07.26
ポケモンGO
本社ブログ記事とかぶりますがこちらもポケモンGOのネタです
はやりものということで取り合えずアプリをダウンロードしてみました!
東京営業所は市ヶ谷と九段下の間にありますが、他の開けた場所に比べ日中は意外とスマホを見ながら歩いている人は少ないです
しかし夜になると武道館周りには結構な人が集まっています 珍しいポケモンでも出るのでしょうか?
繁華街池袋などは日中も大勢の若い女性がスマホいじりながら街中を散策しています
やはり都心部はポケストップの数も半端ではないですし、止まっているだけでわらわらポケモンが沸いてくるようなのでやっている人も多いようですね(*^ ^*)
それに比べて自分の自宅近辺はポケストップ 0
現れるポケモンはコイキングのみという......
この殺伐とした寂しい風景ポケモンGOは田舎にはつらいゲームのようです
事故のニュースがちらほら出てきていますので車の運転中などは言語道断として、
駅ホームなど特定の場所でのポケモン出現を抑えるような対策も必要になってくるかもしれないですね
たつ
2016.06.30
万歩計アプリ
4月中旬からPOPOPOという万歩計アプリをDLして使っています
元から入っているAppleのアプリ「エルスケア」と連動しているようなので
アプリを立ち上げなくても歩数がカウントされます
なかなか正確に歩幅にあわせてカウントされます
1週間の情報と
1ヶ月の情報を見ることができます
達成歩数によって何をチャレンジ達成したかも自動更新されていくので張り合いがあります
自分は現在2.5ヶ月程で大気圏を突破しました(*^。^*)
日本列島踏破まで現在25%!! 世界1周まで現在1%!!
ちなみに本日の世界ランキング1位は114781歩 19:00現在でこの歩数驚愕ですね(>_<)
日々営業で歩かれている皆さんちょっとした張り合いとして入れてみてはいかがでしょうか!
たつ
2016.03.27
千代田区さくらまつり
今年も千代田区さくらまつりが始まりました
3月25日(金)~4月3日(日)の10日間実施され、靖国神社内には沢山の出店と座ってお酒を飲むことのできる簡易飲み屋がでています
夜は仕事帰りのサラリーマンの花見客で大変盛り上がります
金曜日の時点でまだ神社内の桜は一部除いてほとんど咲いてなく、開花宣言の目安になるこの桜の木も3分咲き程度でした
いちばん咲いているのでこのくらいです
靖国通り沿いはなかなか見事になりつつあります
弊社事務所のあるビル横からの景色です
2016.02.05
サウナ
昨年秋口頃から週末の仕事帰りにサウナに寄って帰ることがあります
ここは深夜12:00までに退出すればサウナ料金が破格の1,000円!!
広くて綺麗なお風呂にサウナ、カプセルの料金まで含まれてこの金額です
リクライニングルームや食堂も当然完備の上、映画を定期的に放映してるくつろぎ部屋まであります
泊まっても+1000円の2000円 カプセル付きでこの値段、恐ろしいほどの安い金額設定です
サウナに入り食堂で朝定食(夜食べても朝定食)かアジ定食をあてに1杯やるのが最高です!!
朝定食16品目で600円といううれしい価格設定です!(*^_^*)
東京営業所 あさか
2015.08.30
IGAS2015
東京ビッグサイトにて行われるIGAS2015、日本フォーム印刷工業連合会様のブース内にやまとカーボン社も出店いたします
万障お繰り合わせのうえご来場くださいませ!!
日 時:9月11日(金)~9月16日(水)
ブース:東館6号館 小間番号6-9
期間中東京営業所職員にてご対応させていただきます
宜しくお願い致します
2015.08.07
東京観光
東京営業所の朝香です
先週末京都本社社員が東京に遊びにきました!
猛暑の中限られた時間での東京観光で、私も日曜日の午後からお酒だけですが帯同させていただきました!
東京の夏は気温以上に体感温度がかなり高く観光地巡りも大変厳しかったんじゃないかと思います
次回はぜひ涼しいときにお越しいただいてまた楽しくお酒が飲めたらと思います(●^o^●)
浅草浅草寺雷門前
隅田川からアサヒビール本社をバックに
東京駅隣の日本郵政テラスからの景色です
2015.07.26
きゅうり
今晩のあての胡瓜のおしんこです
星形です!
小さいうちに型に入れて育てるとこんな形にもできるそうです(*^。^*)
2015.07.10
CITY-C すいすい~
こんにちは~(*^^*)/
東京営業所の三河でーす! 初めてブログにUPさせていただきま~す
東京へ独り引っ越しをしてきて早2年が過ぎた今になって遂に愛車を購入いたしましたぁ♪
今までは電車とバスを利用させていただいて都内をうろちょろしていましたが、電車とバスだとどうしても目的地以外に立ち寄る事がなかったのですが、これからは愛車のヤマハCITY-Cで都内のあちこちを散策しようと思いまーす!
まずは江東区の西大島ってところからお台場へ45分かけてやって参りましたぁ(#^^#)
↓この階段の上り坂もすいすいへっちゃらだ^^; 恥
螺旋坂を上りきったら↓の自由の女神像がお出迎えしてくれましたぁ♪
今回のお台場への目的が↓『大江戸温泉物語』でしたぁ(*^^*)/
料金は少々高めでしたがお風呂はもちろん広く、露天風呂をはじめ
広々としており、色んな施設が整っていて丸一日過ごせそうです♪
一日ぶらぶらとして疲れた身体を温泉でほっこりと癒せましたぁ!
次回は何処へ行こうかなぁ・・・ (#^^#)