スタッフブログ

2018.05.31

第198話:ボルダリング

 皆様こんにちは!身長192cmの小泉です。

先日、小学生の娘と二人でボルダリングへ行ってまいりました。
ご存知でしょうか?
突起物(ホールドといいます)が付いいる壁を、
道具を使わずに登る競技です。
最近少し盛り上がってきているみたいですw

前から興味はありまして、約1年前にも同じ店の門を叩いているのですが、
「小学生以上でないと駄目なんです~」と言われて諦めました。
そして今年から晴れて小学1年生!(私に似て、身長は4年生並ですが・・・)
満を持して行ってまいりました。

初めに申込書と誓約書を書かされます。
危険度が高いスポーツですので怪我や事故は自己責任。
ちょっと身を引き締めます。

書類記入が終わったあと、
インストラクターの方からルール説明があります。
聞くまで知らなかったのですが、
ただ登るだけじゃないんです。
登る順番や、使ってはいけないホールド(突起物)があったり、
スタートするホールドとゴールのホールドがあるとかとかとか。

更に事故や怪我を防ぐ為に見てる方にもルールがありまして、
プレイエリアにいるときは油断してはいけません。

そんなこんなでようやくクライミングの時間。


↑ホールドの下に数字が貼ってありまして、色分けもされています。

ホールドの下に貼ってあるラベルが「赤の2」の場合、
それと同じホールドばかりを使って登らなくてはなりません。
他の色や数字のホールドは使ってはいけないのです。
結構難しいんですよこれが。
それが一つのコースとして設定されていて、
色んな配置で何通りもコースが用意されているんです。


↑こ~んなに付いているのに、一つのコースで使えるのは十数個・・・。

ですので登る前に、どのコースをどのルート登るのか、
事前に考えて、頭にインプットしていきます。
壁に張り付くと見にくくなるので、ある程度記憶力も必要です。
思ってた以上におもしろいスポーツですw


↑ゴール!w ゴールは最後のホールドを両手で持たなければならないのです。

うちの娘は手足が長いのが幸いしたのか、
すぐに馴染んでいました。
そして体力に限界はないんかい!? というくらい、
汗だくで登りまくっていましたw
すごく楽しそうなので次回は私もやってみようと思います。

この競技、大きい人の方が有利なのかなと思っていたら、
インストラクターの方に「お子さんが登れてもお父さんが登れないコースもあるんですよ」って言われました。
ほんまに!?

という訳で、次のブログでは私が登っているところを紹介したいと思います。
乞うご期待!w

コメント

てっちゃん、地面から足が上がらないと思うが

  • ハセシン
  • 2018.06.06 11:32

私も一度体験してみたいなぁと思ってましたー♪

きっと想像している以上難しいと思いますが...

  • tetchan
  • 2018.06.05 10:34

この場所はどこですか?
私も1年生の三番目を連れていきますので
教えてくださいませ!

  • ※ノ
  • 2018.06.04 20:22

私も某所でちょっとだけしてみたことがあるんですが、思った以上に指先に力も要るし難しいなと感じました。

子供の頃からさせていると絶対イイですね!

  • チャリ男
  • 2018.06.01 23:40

ボルダリングをボーリングと読んでしまいました。

  • ハセシン
  • 2018.06.01 10:53

コメントフォーム

カレンダー

«5月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
  • やまとカーボン社スタッフブログ
  • やまとカーボン社東京営業所スタッフブログ
  • 伝票印刷専門通販サイト伝票百貨店
Facebook Instagram
ページの先頭へ