東京スタッフブログ
2016.09.24
根津神社例祭~ケバブ~
皆さん こんにちは 東京営業所の坂野です。
今回、トルコ人の友人のセルカンさんが谷根千(谷中・根津・千駄 木エリアを総称してやねせんと呼ぶそうです)
にある根津神社の秋祭りにケバブの屋台を出すことになりちょこっ とお手伝いに行ってまいりました。
根津神社行きのバスの中、「次は根津神社入り口、根津のたいやき 前」のテロップが

根津のたいやき屋 凄い行列です。

お祭りは9月17日(土)と18日(日)の2日間行われあいにく の雨予報で多少振りましたがなんとか持ってくれました。
ケバブの屋台です。およそ100の屋台が参加しているそうです。
2日間食べ歩いてほらおなかがこの通り(手伝いはどうした?)

根津神社にある乙女稲荷の千本鳥居です。京都の伏見大社が有名で すがこちらも中々の物です。

疲れたけど 楽しかった
by東京営業所 坂野

コメント
露店似合ってますなぁ^^;
- てっちゃん
- 2016.09.27 20:28
お~、見事な鳥居ですね。
営業所の懇親会でもオフを利用した外遊を企画したいもんですね。
お疲れ様でした
- TOKIO
- 2016.09.26 09:54
ぶち似合ってますねw
東京で食べ歩きしてみたいもんですな~。
今度お願い致しますw