スタッフブログ
2018.05.31
第198話:ボルダリング
皆様こんにちは!身長192cmの小泉です。
先日、小学生の娘と二人でボルダリングへ行ってまいりました。
ご存知でしょうか?
突起物(ホールドといいます)が付いいる壁を、
道具を使わずに登る競技です。
最近少し盛り上がってきているみたいですw
前から興味はありまして、約1年前にも同じ店の門を叩いているのですが、
「小学生以上でないと駄目なんです~」と言われて諦めました。
そして今年から晴れて小学1年生!(私に似て、身長は4年生並ですが・・・)
満を持して行ってまいりました。
初めに申込書と誓約書を書かされます。
危険度が高いスポーツですので怪我や事故は自己責任。
ちょっと身を引き締めます。
書類記入が終わったあと、
インストラクターの方からルール説明があります。
聞くまで知らなかったのですが、
ただ登るだけじゃないんです。
登る順番や、使ってはいけないホールド(突起物)があったり、
スタートするホールドとゴールのホールドがあるとかとかとか。
更に事故や怪我を防ぐ為に見てる方にもルールがありまして、
プレイエリアにいるときは油断してはいけません。
そんなこんなでようやくクライミングの時間。
↑ホールドの下に数字が貼ってありまして、色分けもされています。
ホールドの下に貼ってあるラベルが「赤の2」の場合、
それと同じホールドばかりを使って登らなくてはなりません。
他の色や数字のホールドは使ってはいけないのです。
結構難しいんですよこれが。
それが一つのコースとして設定されていて、
色んな配置で何通りもコースが用意されているんです。
↑こ~んなに付いているのに、一つのコースで使えるのは十数個・・・。
ですので登る前に、どのコースをどのルート登るのか、
事前に考えて、頭にインプットしていきます。
壁に張り付くと見にくくなるので、ある程度記憶力も必要です。
思ってた以上におもしろいスポーツですw
↑ゴール!w ゴールは最後のホールドを両手で持たなければならないのです。
うちの娘は手足が長いのが幸いしたのか、
すぐに馴染んでいました。
そして体力に限界はないんかい!? というくらい、
汗だくで登りまくっていましたw
すごく楽しそうなので次回は私もやってみようと思います。
この競技、大きい人の方が有利なのかなと思っていたら、
インストラクターの方に「お子さんが登れてもお父さんが登れないコースもあるんですよ」って言われました。
ほんまに!?
という訳で、次のブログでは私が登っているところを紹介したいと思います。
乞うご期待!w
2018.05.22
第197話:暑くなれば、わが家は川遊び。
もう早くも夏のような日中が続きますが
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
営業の米野です。
GWの休み中に、何かあればちょくちょく行かせてもらう、
桂川の上流、京北町周辺にある無料バーベキュースポットをご紹介致します。
駐車場無料!!費用がかかるのは、飲み物と食べ物だけです。
早朝から出発すると、まだ朝方の川辺は寒いので、昼前に到着予定として
ゆっくりと用意をしながら自宅を10時半くらいに出発します。
だいたい、1時間と少しで現地に到着!!
※まわりは、こんな景色の場所です。
食事が出来るスペースが確保出来たら勝手に子供らが、おのおのに遊びます。
私は、簡単な釣り道具セットで、仕掛けを作り、
浅瀬にある、石をヒックリ返して釣り餌を適当に確保すれば、釣りをします。
餌も現地調達です!
釣れたら、一番下の娘に声をかけ、バケツを持ってこさせて魚を入れます。
娘もバケツに入れた魚を掴みまくります。お魚ちゃん!ごめんね。
本日の釣果は、「ジャコ」が5匹!!でした。娘が遊び飽きたら、開放です。
ご飯中にこんなお客さんも来ます!
まだ泳ぐには、寒すぎますが素足で水遊びくらいは出来ます。
当然、来ていた服は、びしょ濡れです!
日が暮れると寒くなるので、明るいうちに燃えやすそうな木を見つけて、
枯れて乾燥した細い草木を集めて焚き火です!!
「自然と遊び、自然に学ぶ」を体験してくれればと思いながらの
わが家の川遊びをご紹介致しました。
※私が若い頃、弊社のT会長に、これを良く教えて頂きました。